活動日記 【NPO法人とは?】 2016-08-02 【NPO法人とは?】 地域の基本作業終了後は西宮に移動してNPO法人コミュニティ事業支援ネットに移動して東理事長自ら「NPO法人」についての講義(笑)。 ほぼマンツーマンでの講義で非常に贅沢な講義でした。内容はインターンの活動日記でご覧頂ければと思います。...
活動日記 【近畿競艇主催地議会協議会定例会@吹田市】 2016-08-02 【近畿競艇主催地議会協議会定例会@吹田市】 午後からは、副議長公務へ。 議長と事務局長と共に吹田市へ。 近畿競艇主催地議会協議会の定例会が開催され、出席してきました。 これまでの議員活動ではわからなかった「大人のおつきあい」の上に、競艇事業が成り立っていることを知る機会となりました。 より尼崎競艇が活性化させるためにさ...
活動日記 【NPOとは?】 2016-08-02 【NPOとは?】 地域の初歩の活動が終わった後、西宮に移動してNPO法人コミュニティ事業支援ネットで東理事長自ら「NPOとは?」をテーマに、こみサポの取り組みや市民活動・地域活動や行政の委託や補助、指定管理等についての講座をして頂きました(笑) ほぼマンツーマンでの講義でしたので、その道の人からすれば非常に羨ましがられ...
活動日記 【回覧板とコミュニティ掲示板】 2016-08-02 【回覧板とコミュニティ掲示板】 今日はインターンの萩原くんだけでしたので、地域の回覧板のチラシの配布とコミュニティ掲示板にポスター掲示の仕事体験からスタートしました。 街中にありながら「誰が」管理しているかわからない掲示板や回覧板の配布を通じて地域活動の初歩を経験してもらいました。...
活動日記 【兵庫県立尼崎総合医療センター見学】 2016-08-02 【兵庫県立尼崎総合医療センター見学】 昨日のこころ豊かな美しい阪神南推進会議の後半部分で、昨年5月にオープンした新県立病院である「兵庫県立尼崎総合医療センター」の施設見学に伺いました。 オープン時には入れなかったドクターヘリ用のヘリポートや実際運用がスタートした手術室など日頃は入れない場所をご案内頂きました。 昨年から...