活動日記 【JR尼崎駅西地下道 開通式】 2016-07-31 【JR尼崎駅西地下道 開通式】 盆踊りの設営をお任せしてJR尼崎駅西側へ。 JR尼崎駅西側アンダー、通称「長洲・久々知線」の開通式が開催されます。 JR西日本の大動脈である神戸線と三田や山陰を結ぶ福知山線の合流点であり、開かずの踏切で有名でした。そして、紆余曲折有りながら8年の歳月をかけて今日を迎えました。 これよりセ...
活動日記 【浜田地域納涼盆踊り大会の準備】 2016-07-31 【浜田地域納涼盆踊り大会の準備】 今日は朝から今週末に開催の盆踊りのやぐら組みを行っています。 日差しが強くなる前から設営をする習わしとなっており、8時から設営を行っています。 この後、長洲・久々知線、「JR尼崎駅西地下道」の開通式に出席のため皆さんにお任せして会場を後にします。...
活動日記 【大庄地区納涼夏まつり】 2016-07-30 【大庄地区納涼夏まつり】 今日は、尼崎競艇場で大庄地区婦人連絡会の主催で納涼夏まつりが開催されました。 昨日、公私共々お世話になっている先輩議員の荒木信子大庄婦連会長に「明日くるんやろ?、挨拶宜しく」とのお誘いに甘え、今年は地元地域で副議長としてご挨拶をさせて頂きました。ご配慮に感謝です。 また、今日は、8/1から始動...
活動日記 【第38回尼崎港振興促進協議会総会】 2016-07-29 【第38回尼崎港振興促進協議会総会】 議長の代理で第38回尼崎港振興促進協会の総会へ出席させて頂きました。 尼崎商工会議所の吉田会頭を座長として、市内の企業関係者で構成され、尼崎港の活性化について検討を行う組織体でした。議長は協議会顧問としての参画となっています。 市民のみなさんからすると、尼崎に海があることはあまり意...
活動日記 【市立尼崎高校が甲子園へ!】 2016-07-28 【市立尼崎高校が甲子園へ!】 今年の夏の甲子園の甲子園の兵庫県大会で先ほど優勝し、出場が決定しました! 市制100周年に輝かしい歴史をつくってくれました!本当におめでとうございます!!! https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/koya/news/201607/sp/00093298...
活動日記 【内職】 2016-07-28 【内職】 公務の隙間を縫って少し内職をしています。 副議長に就任したので、肩書き変更の必要性から名刺を作り直すのももったいないのでスタンプを作成しました。 ちょうど先ほど届いたので、手持ちの名刺にスタンプしていくと結構いい感じに押せています。 手持ちの名刺は来年の選挙までしか使用できないので手持ち分の数百枚分にスタンプ...
活動日記 【大庄地域交通安全教室】 2016-07-28 【大庄地域交通安全教室】 週明けの月曜日、「大庄地域交通安全教室」を大庄地域市民運動推進協議会の主催で開催しました。 多くの皆様にご参加頂き、自転車マナーと実際に自転車に乗車しての確認を行うことを通じて改めて自転車運転について再確認をしました。 尼崎南警察署、兵庫県トラック協会東部支部、尼崎南交通安全協会、尼崎西防犯協...
活動日記 【キャンドルナイト良い感じに開催中!】 2016-07-23 【キャンドルナイト良い感じに開催中!】 夕暮れになり、点灯式の時間近くになってきたら、会場に多くの皆さんに詰めかけていただきました! 今年も稲村市長にもお越し頂き、ご挨拶〜点灯式にも参加いただきました。...
活動日記 【100万人のキャンドルナイトinあまがさき2016】 2016-07-23 【100万人のキャンドルナイトinあまがさき2016】 今日は、市役所横の橘公園で『100万人のキャンドルナイトinあまがさき2016』が開催しています。 18:50に点灯式を行いますので、お近くの方は今からでも間に合います! 会場ではフランクフルト等の飲食物も提供されているので、晩ご飯前に少しだけでもお立ち寄り頂けれ...
活動日記 【第251回兵庫県市議長議長会総会】 2016-07-21 【第251回兵庫県市議長議長会総会】 赤穂市に到着し、これから第251回兵庫県市議長議長会の総会が始まります。 尼崎市の席順は一番前の真ん中みたいで緊張感がより高まります。...