活動日記 【不惑を迎えて】 2016-04-28 【不惑を迎えて】 昨日は私の40歳の誕生日でした。 非常に多くの皆様に多くのお祝いのお言葉を頂きまして誠にありがとうございました。 今週に入ってあまりにも過密スケジュールの上、会議が立て続けに入り続け、その会議もシビアなモノが非常に多く厳しい運営をこなさなければなりませんでした。 そのため、目の前の出来事に非常に神経を...
活動日記 【インターン生との懇親会】 2016-04-25 【インターン生との懇親会】 土曜日は18期の寺坂インターン生が無事インターン活動を修了したので打ち上げをかねて懇親会を行いました。 ドットジェイピーの担当スタッフの杉山君と17期の中村さんも参加してくれました。 家内が熊本地震の調査隊で留守にしていたのでみんなで買い出しに始まりキムチ鍋でお腹いっぱいに。流石みんな若く作...
活動日記 議員活動視察 【視察前の事前勉強会】 2016-04-25 【視察前の事前勉強会】 先週末の金曜日の午後は今日の午後から出発する視察の事前勉強会でした。 他の会派のみなさんは朝から出発して、さいたま市議会に向かいますが、私は午前中に健康福祉委員会が開催されるので終了後新幹線に飛び乗ります。 尼崎市の財政難の理由の1つである債権管理について学びに行きます。...
活動日記 【第3回森の文化祭実行委員会】 2016-04-22 【第3回森の文化祭実行委員会】 昨日までの雨も上がり、朝から地域の決算の事務作業をして大庄公民館へ。 第3回森の文化祭実行委員会が開催されています。5/29(日)10:00〜15:00@21世紀の森で開催することになりました。 皆さんに楽しんでもらえる企画を考えていきます。...
活動日記 【災害ボランティア準備&篠山市議会議員選挙応援】 2016-04-22 【災害ボランティア準備&篠山市議会議員選挙応援】 災害ボランティア準備と行っても、私ではなく家内が今夜から関西広域連合のボランティアバスで熊本へ向かっています。 昨夜から家にある荷物の準備を行い、不足している装備品の購入の付き添いを行いました。 夕方から日曜日に続き篠山市議会議員選挙の応援に向かいました。 雨...
活動日記 【尼崎市民まつり 第5回実行委員会】 2016-04-19 【尼崎市民まつり 第5回実行委員会】 午前中の議会のあり方検討委員会が終了後、浜田連協から大庄支部への報告資料の作成、尼崎競艇場へ出店している売店の報告資料の整理、連協の会計監査に向けての収支決算書の作成や次年度事業計画案の策定、収支予算案の策定など、様々な書類の作成に追われています。 そしてこれから尼崎市民まつりの実...
活動日記 【議会のあり方検討委員会 開催】 2016-04-19 【議会のあり方検討委員会 開催】 本日の午前中に議会のあり方検討委員会が開催されます。 今回の協議事項は以下の項目です。 1.議会運営委員会への報告について 2.議会運営等にかかる検討事項について (1) 常任委員会等のインターネット中継について (2) 決算特別委員会の審査方法について (3) 議会基本条例の制定につ...
活動日記 【篠山市議会議員選挙の応援へ】 2016-04-17 【篠山市議会議員選挙の応援へ】 今日は朝から一路篠山市へ。 昨年、関西若手議員の会の会長を務めた時に女房役の事務局長を務めて頂いた篠山市議会議員の木戸さだかず候補の3度目の選挙の応援に来ています。 1日一緒に街宣活動周りながら訴えをさせて頂きました!篠山の未来のために頑張って頂きたいと思います!...
活動日記 議員活動 【(仮称)尼崎市公共調達基本条例制定に向けての市民説明会】 2016-04-13 【(仮称)尼崎市公共調達基本条例制定に向けての市民説明会】 本日の夜は、小田公民館で「(仮称)尼崎市公共調達基本条例制定に向けての市民説明会」が開催されたので参加してきました。 2008年に尼崎市でも公契約条例が議員提案条例案として審査された経過があります。 その際に、労働者側の一方的な側面しか見ていないことを問題視し...
活動日記 地域活動 【浜田第七福祉協会 事務作業】 2016-04-13 【浜田第七福祉協会 事務作業】 今日の午後から浜田第七福祉協会の役員のみなさんと先日の総会で予算承認していただいた地域清掃の取り組みのための尼崎市指定ゴミ袋が届いたのでみんなでのし巻き作業を行いました。 急遽連絡したのに多くの皆さんの協力で30分程度で終了。役員みんなで理事さんの元に配りに行って終了しました!うちの役員...