活動日記 Mon, Feb 07 Twitter 2011-02-08 09:01RT @katsuitaro: 八百長は政治の世界にもある。議会の質問原稿をすべて職員が作成しているのではないかと思う質問が存在している。議員として、市民に選挙で選ばれた政治家としてあるまじきこと。打ち合わせや意見交換はするべき。しかし、原稿から答弁まで用意させれば職員に ... 09:01RT @sasak...
活動日記 Fri, Feb 04 Twitter 2011-02-05 18:53RT @azumatomoko: 【RT希望】『阪神つながり交流祭2011in園田学園女子大学〜大学×地域=新たなる風!!〜参加者募集』2月20日(日)13:00〜※申込必要なプログラム有 大学と地域が連携して生まれた事例を体感できるイベント!申込は、こみさぽHP(htt ... 18:53RT @azuma...
活動日記 Thu, Feb 03 Twitter 2011-02-04 19:27久しぶりにバスで移動。いろいろ考えられるから公共交通は好きです。 19:26これからJCの会議なう。 17:08大阪での用事が済み、尼崎に戻っています。有意義な時間でした。 13:30今から大阪に向かいます。詳細は後ほど。 Powered by twtr2src....
活動日記 Wed, Feb 02 Twitter 2011-02-03 20:12@nakanishireo 了解です!交流会やりましょう!日程調整しますね! 11:06@nakanishireo なせに?非改選だからこそ充実した活動が出来るかと‥。交流会でもやりませう。 09:34おはようございます。昨日からインターンの学生たちがやってきています。今回は5人の受け入れ。初日とあって少...
活動日記 Mon, Jan 31 Twitter 2011-02-01 23:51@GAVHATTAN 昨年の議会で、生保者に家計簿をつけることを義務づけたらどうかと提言した。我が市は1800億円中、250億近くが生活保護費です。法の範疇で出来ることは限られておりジレンマです。 19:41設置完了!ギャバンありがとう! http://yfrog.com/h8tftpj 18:53@chi...
活動日記 Sun, Jan 30 Twitter 2011-01-31 18:45今日は午前中、インターンのオリエンテーション。午後からは町会の規約見直しの会議でした。 Powered by twtr2src....
活動日記 Sat, Jan 29 Twitter 2011-01-30 00:24"@chikuden2: はたらいている職員の雇用の問題もあり、徐々にしか進めることができません。ただ、少しづつでも進めることが大切。頑張って効率化を進めます。 Powered by twtr2src....
活動日記 Fri, Jan 28 Twitter 2011-01-29 21:21RT @kuze_takahiro: 参考になる事例集。大分の「Doまんなかパーキングシステム(分散型共通駐車場)」や、柏の「裏通りの一軒家をオシャレなショップに改造」など、各地の創意工夫が生きています。 / 「「まちづくりのための若者連携ヒント集」(街元気) http: ... 21:21RT @deadl...
活動日記 Tue, Jan 25 Twitter 2011-01-26 20:05市民まつりの会議なう。今年の第40回をどのようにしていくかを話し合っています。これまで通りではなく、変化を求めていますが、具体案がでてきません。どうすべきか? Powered by twtr2src....