活動日記 限界集落 2008-02-28 みなさん限界集落って知ってますか?これは、1990年代に大野晃・長野大学教授が提唱した言葉で、住民の高齢化比率が50%を越え、冠婚葬祭など相互扶助や草むしりや掃除など共同の村仕事などが困難になる集落のことで、過疎化が進んだ段階の指標として使われるようです。島根県の中山間地域研究センターなどはさらに細かく、世帯数が19戸...