活動日記 【平成29年尼崎市消防出初式について】 2017-01-08 【平成29年尼崎市消防出初式について】 本日(1月8日)の平成29年尼崎市消防出初式については雨天のため、1部観閲・分列行進、3部の訓練展示等は中止となりました。なお、2部式典については実施(消防関係者のみ)となります。...
活動日記 【平成29年園田会新年賀会】 2017-01-07 【平成29年園田会新年賀会】 3連休の初日は、市内の六星会の一つの園田地域の園田会新年賀会へ参加しました。 人口減少しつつある尼崎市の中でも減少率が少ない地域と言うこともあってか、非常に多くの皆様が参加されていました。 新年の顔合わせと言うだけでなく、地域の課題をについてお話を伺う貴重な機会でもあるので、しっかりとお話...
活動日記 【保護司会年頭挨拶】 2017-01-06 【保護司会年頭挨拶】 合同祝賀会の会場を後にし議会へ戻り、企画財政局や消防局からの当局説明を受けたりと通常公務に戻っています。 年明けは、各種団体の挨拶回りの表敬訪問を受けることも多くあるようで、今日は尼崎市の保護司会の皆さんが年頭挨拶にお見えになりました。 保護司とは、 「保護司は、社会奉仕の精神をもつて、犯罪をした...
活動日記 【平成29年新年合同祝賀会】 2017-01-06 【平成29年新年合同祝賀会】 今日は、尼崎市内の16団体(尼崎商工会議所、尼崎経営者協会、尼崎商店連盟、協同組合尼崎工業会、公益財団法人尼崎地域産業活性化機構、尼崎建設事業協同組合、一般社団法人兵庫県建設業協会尼崎支部、公益社団法人尼崎納税協会、一般社団法人尼崎青年会議所、尼崎市文化団体協議会、尼崎芸術文化協会、尼崎市...
活動日記 【新年あけましておめでとうございます】 2017-01-05 【新年あけましておめでとうございます】 平成29年がスタートしました。 昨年の後半の時間の過ぎ方はこれまでに無いほど早く流れていきました。 特に、市制100周年という節目に市議会副議長という栄えある職責を担うことになりました。 日々、業務をこなしながら新しい経験を沢山させて頂きました。 そのような中で、今後の尼崎市のた...
活動日記 【浜田連協 年末警戒】 2016-12-29 【浜田連協 年末警戒】 年末最後まで地域は活動を続けています。 我が地域は、毎年12/29〜12/30にかけて年末警戒で夜回りを行っています。 連協の防犯グループのみなさんが拍子木を打ちながら、「火の用心」と声がけをしながら地域を回って頂いています。 たまに「うるさい!」と苦情を言われる方もいらっしゃいますが、地域のた...
活動日記 【正副議長 議会職員への年末訓示】 2016-12-28 【正副議長 議会職員への年末訓示】 市長・副市長のご挨拶が終わった後は、正副議長から議会事務局の職員の皆さんへ年末の訓示を行いました。 議長の訓示の後に私も一言ご挨拶をさせて頂き、市制100周年であったので日頃よりも業務量が多いのを無事乗り越えていただいた事への感謝と来年も引き続き市政発展をお願いしました。...
活動日記 【市長・副市長年末の御挨拶】 2016-12-28 【市長・副市長年末の御挨拶】 先ほど稲村市長、村山副市長、岩田副市長が議会へ御挨拶にお見えになりました。 市制100周年の年と言うことも有り、例年以上に行事なども盛りだくさんでした。また、議案や陳情なども非常に整理が難しい案件も多く、当局との調整が多く必要なものもたくさんありました。 退任される村山副市長への労いと、来...
活動日記 おはようございます。 2016-12-28 おはようございます。 本日で官公庁も仕事納めです。 09:30から市長・副市長が年末の御挨拶に議会へお越しになりますので、議長共々お迎えします。 その後、議会事務局の職員の皆さんに正副議長から挨拶を行う予定です。...
活動日記 【CleanUpAction2016】 2016-12-18 【CleanUpAction2016】 今日は、甲子園ボウル開始前のお手伝い。 恒例となっている「CleanUpAction2016」の資材を各駅に配り、それぞれの駅前から甲子園球場まで清掃活動をして、甲子園球場前まで帰ってくる受け入れの準備をしていました。 全てのグループが戻ってきて片付けをしてこれから甲子園ボウルの...