活動日記 【世界文化遺産 厳島神社】 2016-01-02 【世界文化遺産 厳島神社】 昨日は到着が遅かったので辺りが真っ暗でしたが、フェリー乗り場周辺に鹿が歩いていて観光客を歓迎してくれます。 人の流れに沿って歩いていると土産物通りである表参道商店街があり、それを抜けていくとゲストハウスから徒歩10分程度の場所に世界文化遺産の厳島神社がありました。...
活動日記 【鹿庭荘/KANIWA】 2016-01-02 【鹿庭荘/KANIWA】 実家に新年の挨拶をして家族で西に向かい広島県の廿日市へ。 ここには日本三景の一つの安芸の宮島があります。世界遺産に登録された厳島神社などの史跡や自然豊かな場所で、初詣というわけではなく、前回選挙をお手伝いしてもらった友達が11月にゲストハウスを宮島でオープンしたということでお邪魔しています。 ...
活動日記 【新年ご挨拶】 2016-01-01 【新年ご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様に大変お世話になりました。 2015年を振り返ると、 ・拝命していた監査委員の任期を無事終える事が出来た。 ・浜田社会福祉協議会の会長として組織改正を行って新しい体制で地域活動ができる枠組みを作ることができた。 ・関西若手議員の会の会長として統一地方選挙...
活動日記 【平成27年度浜田地域年末警戒2日目】 2015-12-30 【平成27年度浜田地域年末警戒2日目】 昨日に引き続き平成27年度浜田地域年末警戒が実施しました。 夜回り終了後、ささやかな慰労会を開催して今年の活動の労をねぎらいました。 これで今年の連協の活動は全て終了しました。 地域のみなさん本当に1年間お疲れ様でした。 家に帰ってきて今から夕食です。 普通の家庭では当たり前のこ...
活動日記 【平成27年度浜田社会福祉協議会年末警戒1日目】 2015-12-29 【平成27年度浜田社会福祉協議会年末警戒1日目】 年末最後の地域のお務めです。 今日、明日と浜田社会福祉連絡協議会の年末警戒が実施されています。 1日目の早い時間は子ども会と少年補導委員の皆さんによるパトロールです。 そしてこの後入れ替わり、防犯パトロールメンバーによる夜回りとなります。 「火の用心!マッチ一本火事の元...
活動日記 【寺坂家恒例餅つき大会 その2】 2015-12-29 【寺坂家恒例餅つき大会 その2】 スロースタートにも関わらず6臼つかないといけないのにコンロの部品を1つ借り忘れてしまい、2臼分のもち米が少し硬く餅になりにくいというハプニングがありましたが、多くの皆さんの参加により無事今年の餅つき大会も終わりました。 非常に面白い写真がありますがお気づきでしょうか?結構レアな取り合わ...
活動日記 【寺坂家恒例餅つき大会】 2015-12-29 【寺坂家恒例餅つき大会】 今日は朝から自宅前で恒例の餅つき大会です。 一昨日からもち米を洗い、準備を進めて今からつき始めます。 道具を1つ借り忘れて、例年よりも遅いスタートです。 お時間のある方はお子様と一緒につきに来ていただければと思います!...
活動日記 【御用納め】 2015-12-28 【御用納め】 年内の市役所の業務も今日まで。 午前中は役所の本庁舎内の各部局へ岸田議員と年末のご挨拶へ回ってきました。 後残すところ地域の夜警と年末恒例の自宅前での餅つき位です。 来年は市制100周年。 平成28年も慌ただしい中にも充実した年にするためにも準備を進めたいと思います。...
活動日記 【公式WEBリニューアルしました!】 2015-12-24 【公式WEBリニューアルしました!】 最近もっぱらFacebookで活動報告をしているので放置されていた公式WEBですが、メンテしようとしたらサーバーにトラブルが発生してしまって結局再構築しなければならないことに。 年末の忙しい中で、暇を見てコツコツと作り直して一定お披露目できるようになりました。 今後、徐々に充実させ...
活動日記 【公式WEBリニューアルしました!】 2015-12-24 【公式WEBリニューアルしました!】 最近もっぱらFacebookで活動報告をしているので放置されていた公式WEBですが、メンテしようとしたらサーバーにトラブルが発生してしまって結局再構築しなければならないことに。 年末の忙しい中で、暇を見てコツコツと作り直して一定お披露目できるようになりました。 今後、徐々に充実させ...