活動日記 【平成28年度第5回大庄地区市民運動推進協議会】 2017-02-23 【平成28年度第5回大庄地区市民運動推進協議会】 2/15の午後からは、今年度に入って5回目を迎える市民運動推進協議会の会議が行われ、今後おこなわれるフォーラム等の役割分担等について話し合いを行いました。 森の文化祭の市民運動としても企画案なども頂いたので会議に計りたいと思います。...
活動日記 【平成29年度予算案のよみこみ】 2017-02-12 【平成29年度予算案のよみこみ】 金曜日の会派代表者会で平成29年度予算案が提示され、来週から会派別の勉強会がスタートします。 事前勉強して明日からの勉強会に備えます。 それにしても、新しい局の新設については疑義が残ります。みんなの尼崎大学事業とか、ヘルスアップ戦略担当とか、お金を大量につぎ込んで来た部署をひとまとめに...
活動日記 【「平成28年度保健懇談会」に参加しました】 2017-02-09 【「平成28年度保健懇談会」に参加しました】 今日は午後から大物にある社会福祉協議会の本部で開催された「平成28年度保健懇談会」に参加して来ました。 尼崎市社会福祉協議会と尼崎医師会との共催の地域向けの保健講演会を1年に一度開催されています。 今年度のテーマは「認知症」という事で、現在の高齢化の進展により、高齢者の25...
活動日記 【第2回「浜田ふれあいサロン」開催中!】 2017-02-08 【第2回「浜田ふれあいサロン」開催中!】 現在、我が地域の浜田会館で第2回「浜田ふれあいサロン」が開催されています。 前回に引き続き非常に多くの皆さんにご参加頂いています。掲示板や回覧を見て参加したという方が今回もいらっしゃり、運営側としては本当に嬉しいことです。 今日は、2/1から議員インターンシップに来ている福中さ...
活動日記 【阪神市議会議長会で三田市へ】 2017-02-06 【阪神市議会議長会で三田市へ】 今日は朝から議長と事務局長と一緒に三田市へ。 阪神市議会議長会の定例会が開催されます。 平成29年度の当初予算案や次期開催市、知事懇談会の運営等について協議されます。...
活動日記 【先輩議員が急逝されました】 2017-02-02 【先輩議員が急逝されました】 1/29(日)に先輩議員である荒木伸子市議会議員が急逝されました。 1/29(日)の朝に連絡があり、「悪い冗談」かと思うと同時に信じられず、夢の中の出来事であって欲しいと祈りました。 しかし、確認をすると事実であることがわかりました。 昨日の通夜に引き続き、本日の告別式が執り行われ、ご遺族...
活動日記 【町田市→小田原市に移動中】 2017-01-25 【町田市→小田原市に移動中】 町田市に宿泊し、本日の視察先である小田原市に向けて移動中です。 乗車したのは小田急ロマンスカーのMSE60000という最新車輌みたいでした。 途中で今日も富士山が雲一つ無く見えました! 小田原市に到着し、これから昼食を挟んで市役所に向かいます。...
活動日記 【議運 行政視察@町田市】 2017-01-25 【議運 行政視察@町田市】 町田市で以下の項目を視察しました。 ■ICT化の取組について ■傍聴者を増やすための政組について ■議員間討議について ■政務活動費について ■予算・決算審査について 以上5項目。 ■ICT化の取組について 全国の地方議会の動向として注目されているのはICT化の流れです。 行政のICT化は遅...
活動日記 【大庄の巨星が逝く】 2017-01-24 【大庄の巨星が逝く】 1/23(月)の午前中は、議長と共に各局の説明・報告からスタートです。 都市整備局・健康福祉局・市民協働局のヒアリングを終え、すぐに大庄支所へ。 昨年5月に開催した阪神南県民センター・尼崎市・社協大庄支部で共同開催した「森の文化祭」の次回に向けての実行委員会でした。 13:30に会議がスタートし、...
活動日記 【寺坂インターン20期の面談】 2017-01-24 【寺坂インターン20期の面談】 1/22(日)午前中は来月から2ヶ月間議員インターンを希望している学生たちとの面談でした。 今回は男子2名、女子1名、合計3名を受け入れることになります。 毎回インターン生の定番質問の一つに「週何日くらい参加したらいいですか?」という質問があります。 そして準備をしている答えは、「受け入...