お知らせ 【2017年冬期インターン募集中!】 2016-11-25 【2017年冬期インターン募集中!】 寺坂事務所では、春休み期間中に「本物の政治」を経験してみたいという方の議員インターンシップを受け入れます。これまで、のべ50人以上の大学生を受け入れてきています。 「政治」は「悪いもの」でもなく、一人一人ができる限り「快適に暮らす」ために必要なことです。 しっかりとした「有権者」教...
活動日記 【議員経験者会記念植樹】 2016-11-24 【議員経験者会記念植樹】 今日は、これまで市議会議員を経験され、一線を退かれているみなさんで構成されている議員経験者会がにより、市制100周年記念植樹が行われました。 副議長として市長と共に立ち会わせて頂きました。...
活動日記 【大庄支所・地区会館複合施設基本設計にかかる説明会】 2016-11-22 【大庄支所・地区会館複合施設基本設計にかかる説明会】 午後から、地域の会長として、現在検討が進められている「大庄支所・地区会館複合施設基本設計にかかる説明会」に出席しています。 基本設計の概要の説明後、参加者の各地域の代表の皆さんから質疑を行ってより良い施設となればと思います。...
活動日記 【議会運営委員会】 2016-11-22 【議会運営委員会】 今日は、午前10時から議会運営委員会が開催され、第19回臨時議会の説明が行われました。 その他の発言の中で、我が新政会から、昨今の政務活動費の不祥事に対して、市民の目も厳しくなってきている背景があることから、インターネットを通じた領収書の公開をすべきではないかということについて提言を行わせて頂きまし...
活動日記 【尼崎あきんど倶楽部設立20周年式典】 2016-11-19 【尼崎あきんど倶楽部設立20周年式典】 夕方からは、尼崎あきんどクラブの設立20周年式典に出席してきました。 市制100周年の節目にあきんど倶楽部も20年の節目を迎え、今後も商売を通じて尼崎の活性化の一助となるという会長挨拶の通り、200人を超えるメンバーが団結して欲しいと感じました。...
活動日記 【大庄地区青少年健全育成協議会子ども体験イベント】 2016-11-19 【大庄地区青少年健全育成協議会子ども体験イベント】 式典が終了し、すぐに大庄小学校へ。 社協大庄支部の青少年健全育成協議会主催で、子ども体験イベントである防災体験・バブルサッカー体験が行われていたのでお邪魔してきました。 あいにくの天気だったので、参加者や運営など非常に大変ではなかったかと思いましたが、子どもたちも楽し...
活動日記 【難波の梅小学校竣工式】 2016-11-19 【難波の梅小学校竣工式】 今日の午前は難波の梅小学校竣工式で来賓挨拶からスタートでした。 旧北難波小学校と旧梅香小学校が統合され、難波の梅小学校となり、校舎を新築していたのが今年の4月に完成してスタートしました。 新しい校舎は、デザインが洗練され、屋上にあるプールを含め、開放感のある明るい校舎で、こどもたちのの学校生活...
活動日記 【尼崎青年会議所11月度スピーチ例会】 2016-11-18 【尼崎青年会議所11月度スピーチ例会】 視察帰りで、ホテルホップインに駆け込み、尼崎青年会議所の11月度スピーチ例会に出席しました。 40歳で卒業とのことで、最後のスピーチでした。 最近、副議長と言うことで、挨拶をする機会は多いものの、違った緊張感がありました。 全てを伝えきれませんでしたが、出会えた皆さんに心から感謝...
活動日記 【お清水(おしょうず)】 2016-11-18 【お清水(おしょうず)】 市役所で施策の取組などを伺い、午後からは観光化した場所の現場に伺いました。 お清水と呼ばれる湧き水を活用する昔ながらの施設となっています。 現在も野菜を洗ったりする時に使用されているようです。...
活動日記 【新政会会派視察@大野市】 2016-11-18 【新政会会派視察@大野市】 宿がいっぱいなので、お隣の勝山市で宿泊し今日は大野市役所へ。 阪神尼崎駅前に尼崎城が再建が予定されていますが、再建後のまちづくりのために色々な取り組みを考えていかなければなりません。その参考の一助にするため大野市に「城下町の歴史と文化を活かした「まちなか観光」の取り組みについて」視察に来てい...