活動日記 【朝鮮学校賃料問題について】 2016-01-21 【朝鮮学校賃料問題について】 1/20付けの産経新聞夕刊に、「尼崎朝鮮学校賃料改定へ 年間28万円から260万円で協議 市有地も依然相場の10分の1 尼崎市」との記事が掲載されました。 2011年12/20付けの産経新聞でこの問題について取り上げられ、たの市有地の賃料との均衡が図られていないことについて市民からも多くの...
活動日記 【尼崎青年会議所1月度新春例会】 2016-01-21 【尼崎青年会議所1月度新春例会】 尼崎市民まつりの会議終了後に都ホテルニューアルカイックへ。 所属している尼崎青年会議所の1月度新春例会に遅刻して参加しました。会場に到着したときには懇親会がスタートしていましたが、各委員会の委員長によるプレゼンテーションについては見応えがありました。 人前で話すことに慣れている委員長は...
活動日記 【尼崎市民まつり 実行委員会】 2016-01-21 【尼崎市民まつり 実行委員会】 健康福祉委員会が終了した後は、尼崎市民まつりの調整会議からの尼崎市民まつり実行委員会でした。 調整会議で今年のそれぞれの企画の実施場所・時間等の調整を行う事が出来たことで、実行委員会が非常に円滑に進んだと感じました。...
活動日記 【健康福祉委員会が開催されました】 2016-01-21 【健康福祉委員会が開催されました】 通常は常任委員会は10:00から開催されることが多いのですが、今回の閉会中の健康福祉委員会は13:00から開催されました。 今回の審査事件は4件で、以下の通り。 ・請願第02号「日中一時支援事業の報酬単価引き上げについての請願」 ・陳情第14号「子どもの医療費無料制度の拡充についての...
活動日記 【平成27年度第4回大庄地区市民運動推進協議会】 2016-01-19 【平成27年度第4回大庄地区市民運動推進協議会】 本日は非常に予定が詰まっている日となっています。午前中は平成27年度第4回大庄地区市民運動推進協議会の会議です。 本日は会議だけでなく、地域のトラブルでも相談が多い「ペットマナー」に関する研修として尼崎市動物愛護センターに講演を頂きました。様々な相談の内トップは野良猫に...
活動日記 【尼崎青年会議所 まちづくり委員会】 2016-01-18 【尼崎青年会議所 まちづくり委員会】 今日は久しぶりに青年会議所の委員会への出席しています。 担当例会の企画について議論しています。...
活動日記 【浜田社会福祉連絡協議会 平成28年新年互礼会】 2016-01-17 【浜田社会福祉連絡協議会 平成28年新年互礼会】 今日は、会長を務めている浜田社会福祉連絡協議会の新年互礼会が開催されました。 尼崎市大庄地域振興センターの西村所長、尼崎市社会福祉協議会の大庄支部の杉本事務局長、大庄北中学校の中校長、浜田小学校の多田校長、浜田社会福祉連絡協議会の中川顧問など多くのご来賓の皆様にご参加を...
活動日記 【尼崎市民まつり実行委員会】 2016-01-13 【尼崎市民まつり実行委員会】 昨日の夕方は100周年を迎える記念日に開催される尼崎市民まつりの実行委員会でした。 尼崎市民まつりはもともと10月8日の尼崎市誕生を祝う事を目的に実施されて現在に至っています。 今年はその一つの節目として例年よりも力を入れて実施しなければならないと感じています。しっかりと議論して市民のみな...
活動日記 【 武庫川連協 餅つき大会】 2016-01-11 【 武庫川連協 餅つき大会】 成人の日のつどいが終了してすぐに阪神武庫川駅前へ。 武庫川駅から南に少し下がると樹齢200年を超えた大きな楠木がある楠霊神社があります。そこで武庫川連協のお餅つき大会が開催されておりお手伝いに行ってきました。 年々このような地域での餅つき大会などが減少傾向にありますが、継続できることは日頃...