報告 市政報告会開催しました。 2009-05-10 先日のBlogでもご案内の通り、市政報告会を開催いたしました。GW明けにも関わらず、非常に多くの方にお越し頂きました。4年間の議員活動のご報告と共に、今後の尼崎の将来のために「今何を行わなければならないのか」ということをお話しさせていただきました。また、生成報告だけでなく、少しでも地域で頑張っているみなさんのことを知っ...
活動日記 尼崎青年会議所 50周年記念事業準備 2009-05-06 所属している尼崎青年会議所が今年度50周年を迎えます。その記念事業が明日行われるための準備を記念公園で行いました。自分の決戦の準備があるので、とんど参加できていないですが、明日は一日ステージの司会をすることになっています。僅かな力にしかなれませんが、みんなで力を合わせて頑張りたいと思います!...
活動日記 供託証 2009-05-02 来月に迫った決戦の準備を徐々に行っています。今日は、供託金の手続きを行ってきました。この紙切れなんと、30万円です。。。一般市の市議会議員選挙の立候補のための供託金は30万円となっています。選挙が終了し、一定の得票数がとれなければ、このお金は没収されてしまいます。。。まぁ、当選すれば問題なく返ってくるのですが。。。まだ...
活動日記 5/9(土)14:00~市政報告会開催します。 2009-04-30 表題の通り、昨年の夏に引き続き市政報告会を開催します。場所は前回と同じく尼崎市すこやかプラザの多目的ホールです。4年間の議員活動の取りまとめとして、また、これからの尼崎の未来についてみなさんと一緒に話ができればと考えています。一人でも多くのご参加お待ちしております。太鼓演奏やちょっとした仕掛けも準備しております。皆さん...
活動日記 花と緑のフェスティバル 2009-04-30 今年も花と緑のフェスティバルが開催されました。多くの方がお見えで会場が賑やかでした。実は、2年前からこの会場でカーネーションを買っています。そして、1週間家で育てて、5月の第2日曜日の母の日にカーネーションを贈っています。みなさんも母の日の準備はできていますか?もうしばらく美しい新緑が続きますので下坂部公園に足をお運び...
活動日記 議員通知簿なるもの 2009-04-29 尼崎は市民オンブズの活動が盛んなまちでもあります。ホームページを見てみると、我々の任期の評価が出ていました。http://blog.livedoor.jp/obd_ama/「フムフム・・・。」と目を通してみると、「なんだかなぁ・・・。」と言う感想でした。寺坂の評価はというと、一般質問の回数のトップ5にランクインしました...
活動日記 33回目の誕生日 2009-04-28 今日は、33回目の誕生日でした。みんながケーキを用意してくれました。そこに書かれているのは・・・「生粋の尼崎人 寺坂よしかず」う~ん、みんなの温かさを感じます。みんなありがとうございます。...
活動日記 彩雲 2009-04-25 市議会の議事堂を外に出ると、数人の方が空を見上げていました。「どうしたんですか~?」と伺うと、「珍しい虹が出てるんですよ」との答え。それが、これです。「『さいうん』というんですよ。」と教えてもらいました。後ほどインターネットで調べてみると、彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。瑞...
活動日記 続・定額給付金&子育て応援特別手当 2009-04-22 担当局から定額給付金と子育て応援特別手当の書類見本が届きました。下の写真のように額給付金がブルーの封筒で、子育て応援特別手当がピンク色の封筒で郵送されます。そして封筒を開けると、・必要事項を記入する申請用紙・記入説明書・返信用封筒の3種類が入っています。定額給付金の封筒の中身は、のようになっています。こちらは、子育て応...
活動日記 不法投棄とコミュニティ 2009-04-21 挨拶回りをしているとなにやら警察官が数人いらっしゃいました。何をしているのかと尋ねると、不法投棄の通報があったようです。この場所は住宅が密集する場所で、人目につきやすいのになぜこんな場所に捨てられているのか非常に不思議でした。周辺で最近引っ越しをした人などが出したのか、よくわかりませんが、こんなにも堂々と不法投棄される...