活動日記 議会 代表質疑スケジュール 2010-03-03 3/4~3/5に行われる代表質疑のスケジュールは以下の通りです。 3/4 AM 新政会 PM 公明党 新風グリーンクラブ 3/5 AM 緑のかけはし PM 共産党議員団 となっています。...
活動日記 議会 補正予算成立 2010-03-03 今日は先日の常任委員会の報告と採決を行うための本会議が開かれました。 まず、5つの常任委員会の委員長より委員会でのやりとりについて報告が行われた後、採決が取られ補正予算が成立しました。 明日、明後日は各会派による代表質疑が行われます。 ちなみに予算の審査の方法は、 1.代表質疑を行う 2.予算特別委員会を設置する 3....
議会新政会 新政会 予算勉強会2日目 2010-02-16 昨日に引き続き予算勉強会です。 午前中に協働推進局、環境市民局、産業経済局の説明と質疑、午後からは健康福祉局、こども青少年局、都市整備局、農業委員会、水道局、交通局、教育委員会の予算について質疑を行いました。 全体を通じて感じることですが、「何の基準で」予算が削減されるのか、増額されるのかがイマイチ不明確な気がします。...
議会新政会 新政会 予算勉強会1日目 2010-02-15 今日から平成22年度予算の会派勉強会が始まりました。 一日目の今日は、予算の概要と行財政改革推進プランの平成22年度分の改善項目の説明から始まり、議会、企画財政局、消防局、総務局などの予算について質疑を行いました。...
活動日記 議会常任委員会 決算特別委員会 2009-09-17 今日から3日間の日程で平成20年度の決算特別委員会が開催されています。4年間の任期で2回担当することになっています。2回というのは、一般会計・特別会計と企業会計の2組に分かれて審査を行うことになっていて、私は今年、企業会計を担当します。そして来年に一般・特別会計を担当することになっています。企業会計を行っているのは、上...
活動日記 議会 第2回定例議会 初日 2009-09-09 今日から第2回定例議会が開催されました。改選後、実質的に初めての定例議会となっています。諸報告の後、会期の決定、今定例議会に提出される市長提出事件を上程し、市長による提案理由説明が行われました。そして、9月議会では決算の認定が行われることから、決算特別委員会の設置がされ、委員の選出を一般・特別会計と企業会計の2つにそれ...
活動日記 議会 第一回臨時議会 3日目 2009-07-10 役員選挙はひとまず今日で終わりました。私は、ただ一つ所属していなかった建設企業委員会に所属することになり、しかも委員長として1年間委員会を運営することになりました。その他の役職は、議会だより編集委員会 委員国民健康保険運営協議会 委員青少年問題協議会 委員となりました。初めて常任委員会の委員長をさせて頂くことになりまし...
活動日記 議会 第一回臨時議会 2日目 2009-07-08 昨日に引き続き、臨時議会です。議長・副議長が決まり、次は監査委員などの役職者を決めるのですが、昨日のスムーズな進行がパタリと止まってしまいました。監査委員、2人のところに新風グリーンクラブ、緑のかけはし、共産党の3会派が手を挙げており、どの会派も譲らないため今日の審議は止まったままで終了しました。つづきは、明日に持ち越...
活動日記 議会 第一回臨時議会 1日目 2009-07-08 今日から、臨時議会が始まりました。調整の結果、我々の会派の蔵本議員が議長に選出されました。また、副議長に公明党の杉山議員が選出されました。ここまでで今日の調整が終了しました。明日は、監査委員・農業委員・阪神水道企業団議員などの調整になります。...
活動日記 議会 第一回臨時議会開催 2009-07-07 明日から改選後初めての議会が開催されます。議長・副議長以下、各種常任委員会の所属など、様々な役職を決めていきます。所属する新政会は12名となり、尼崎市議会内で最大会派となりました。おそらく、我が会派から議長が選出されることとなりそうです。さて、今年度はどの常任委員会に所属することになるか楽しみです。...