活動日記 地域活動 松原神社 秋祭り 2009-10-11 忙しい一日の最後は、住んでいる浜田町には松原神社という神社があります。 そして毎年、10月のこの時期にだんじりを引き回す秋祭りが行われます。 だんじりが途絶えていたものを復活をさせ、今年で25周年を迎えました。 去年は見学をさせて頂いただけでしたが、今年は一緒にだんじりを引き回しから参加させて頂きました。 白い法被、白...
活動日記 地域活動 東大島4町会こどもだんじり 2009-10-11 うんぱくを後にして、午後一番からは実家のある東大島4町会のこどもだんじりの曳航のお手伝いです。 毎年お手伝いをしており「今年もよろしくね~」と頼まれていましたが、イベント盛りだくさんで午後のみのお手伝いとなってしまいました。。。 曳航をしている途中で休憩があり、その時にはジュースが配られ子どもたちは我先にと並びます。途...
活動日記 地域活動 うんぱく2009 2009-10-11 午前中のおおしょうフェスタに続いて、尼崎運河博覧会こと「うんぱく2009」に嫁、愛犬のぽん吉と共に行ってきました。 今年の目玉は、お世話になっている日の出商事の山中社長がつくる「あまバーガー」に多くの人が行列を作っていました。 これまで工場で働いている関係者以外が立ち寄るような場所でなかったものを運河というものに注目し...
活動日記 地域活動 おおしょうフェスタ 2009-10-11 午前中は、尼崎西高校で毎年行われるおおしょうフェスタに参加してきました。 大庄にある各学校のPTAが無理がない範囲で実施することを目指しているようで、環境関連のブースが多くありました。 非常に大盛況だったのが、新聞紙を使ったマイバッグを自分で作成するコーナーでした。 結構しっかりとしていて、重いものを入れても丈夫そうで...