活動日記 議会 市長3期目不出馬へ 2010-09-15 11月に市長選挙が迫ってきました。 6月議会で市長の進退に関する質問に対し、 「しかるべき時期にお答えします」との答弁があり、 今議会で表明があるのではということで、注目が集まっていました。 昨日の提案理由説明時に表明されるのではとのことで多くの市民が関心を寄せていましたが、 表明はなく、本日の我が会派の議員の質問で正...
活動日記 議会常任委員会 正副委員長会開催 2010-07-22 今日は、各常任委員会の1年間の運営を行う、5つの常任委員会の正副委員長が、 一堂に会し、市長をはじめとする当局の面々との初顔合わせを行う正副委員長会が開催されました。 各自の自己紹介、当局側の紹介の後、1年間の協議をどのように進めるかについて話し合うという目的のために開催されているのですが、実質的に審議はほとんどなく、...
活動日記 議会 臨時議会4日目 2010-07-16 午前中にようやく止まっていた役職が決まり、予定通りの日程で全ての選任が終了しました。 私の今年度の役割は、 <常任委員会> 経済環境市民委員会 副委員長 <特別委員会> 鉄道施設整備促進委員会 委員長 <その他の役職> 議会だより編集委員会 委員長 【継続】 議会のあり方編集委員会 ...
活動日記 議会 臨時議会3日目 2010-07-15 3日目です。 結局今日も決まらず、終了となりました。。。 待機するのも仕事ですが、足止めされている間に滞っていた事務処理が進むので比較的好きな時間です。。。...
活動日記 議会 臨時議会2日目 2010-07-14 昨日に引き続き臨時議会です。 監査委員、農業委員、阪神水道企業団委員、兵庫県競馬委員の選出になったのですが、 全く進みません・・・。 各会派の主張がまとまらず今日は硬直状態で終了となりました。...
議会 臨時議会開催 2010-07-13 ツイッターではつぶやいていますが、今日から臨時議会が開催され、 新しい正副議長以下役職改選が行われています。 さて、今年はどんな役職になるのかはまだわかりませんが、それぞれの課題を抱えていることは間違いないことで「よりよい尼崎のために」という目的は変わりません。 議長が公明党の仙波議員 副議長が、我が新政会の上松議員と...
活動日記 議会 第6回尼崎市議会定例議会 開会 2010-06-08 今日から第6回尼崎市議会定例会が開会され、市長から議案の提案理由説明が行われました。 その後、会派会議で次期会派体制について調整を行った後、午後から一般質問最終稿の書き上げを行っていました。 ようやく仕上がり後は本番を待つのみです。 今回の一般質問は、 ・市長の政治姿勢について・行政協力員制度について・都市ビジョンにつ...
活動日記 議会 6月議会の日程が発表されました 2010-04-27 今日の議会運営委員会で、次回の6月定例会の日程が確認され、発表されました。 --------------------------------------------- 次期市議会定例会の日程 6/1(火)10:00 議会運営委員会(招集告示、議会運営等に係る検討事項の協議等) 6/4(金) 16:00 議会運営委員会(...
活動日記 議会 平成22年度予算案 原案可決 2010-03-25 本会議が開催され、平成22年度予算案が原案通りに可決されました。 ■平成22年度当初予算の概要 予算総額は4132億728万円で、前年度に比べて1.8%の減。内訳は、一般会計が1881億3288万円で、前年度に比べて2.0%の増。特別会計は1862億1209万円で5.2%の減。企業会計が388億6231万円で2.2%の...
活動日記 議会 総括質疑 2010-03-15 3年ぶりに総括質疑を行わせて頂きました。 質疑項目として以下の5項目を通告していましたが、 時間の関係上4項目のみの質疑になりました。 ----------<質疑項目>------------ ■市長の政治姿勢について ■安心安全のまちづくりについて ■行財政構造改革推進プランについて ■持続可能なまちづく...