先日の地域での餅つき大会を手伝う中で火がついたわけではありませんが、こみさぽのスタッフのみんなを中心に自宅前で餅つきを行いました。

昨日洗っておいたもち米をセイロで蒸して、まずは、杵でもち米を潰す作業を行います。

そして、ペッタンペッタンと餅をついていきました。

近所の人が物珍しそうに眺めていらっしゃいました。




杵が結構重く、続けてつき続けることがなかなかできないので、代わる代わるつきながらお餅に仕上げていきます。
この時にできるだけ早くしなければお餅が冷えると固まってしまうのでスピーディーに行わなければならないそうです。。。


つきあがった餅は小さくちぎり、丸めて仕上げていきます。
5キロのもち米をお餅にすると80個くらいの丸餅が出来上がりました。(一つ一つが少し大きかったのでこの数だったのだと思います。。。)

出来上がったお餅はきな粉もちやぜんざいで頂きました。残りはみんなで分けてそれぞれ持って帰ってもらい、我が家分は年明けのお雑煮に使うこととしました。
ちょっと今年はもち米の量が少なかったので、来年はもう少し多くのもち米を準備したいと思います。。。

みなさんも来年是非、餅つきにお越しください。。。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事