活動日記 【新政会 会派会議】 2017-01-16 【新政会 会派会議】 今日は午前中に危機管理安全局の正副議長説明の後、午後からは所属会派である新政会の会派会議が開かれます。 次期定例議会に向けてや6月に迫ってくる市議選の件など盛りだくさんな内容となっています。 その後、「平成29年度予算向けの新規拡充事業」と「ファシリティマネジメント計画」についての勉強会が行われま...
活動日記 【「浜田地域ふれあいサロン」がスタートします!】 2017-01-15 【「浜田地域ふれあいサロン」がスタートします!】 介護保険制度の改正に伴い、地域包括ケアシステムの構築が各地域で求められています。 4月以降の本格実施に向けて「浜田地域ふれあいサロン」も1/18(水)から3回程度試験実施していきます。 気軽に地域の皆さんが集える「場」として定期的に会館を更に活用していきます。 気軽に少...
活動日記 【平成29年浜田社会福祉連絡協議会 新年互礼会】 2017-01-15 【平成29年浜田社会福祉連絡協議会 新年互礼会】 公務としての新年互礼会が続いていますが、今日は我が地域の「平成29年度浜田社会福祉連絡協議会 新年互礼会」を行わせて頂きました。 浜田社会福祉連絡協議会は、1町会〜8町会の三役(会長・副会長・会計)と民生委員・子ども会・老人会・消防団・少年補導委員・松原神社太鼓保存会の...
活動日記 【寒波襲来】 2017-01-15 【寒波襲来】 ホップインアミングでの尼崎市体育協会新年会が終了し、阪急塚口駅前へ。 本日4箇所目は、年末に卒業した尼崎青年会議所のメンバーで構成する51年会の初懇親会でした。 入会は様々でも卒業はみんな同じ40歳です。遅参しての参加となりましたが、話題は会の「名称」を何にするかと、来月のシニアクラブでの出し物などの検討...
活動日記 【平成29年尼崎市体育協会新年会】 2017-01-15 【平成29年尼崎市体育協会新年会】 医師会の祝賀会を途中退席させて頂き、一旦自宅へ副議長車で戻り、自分の車に乗り換えてホテル「ホップイン」アミングへ。 今日3つめの新年会は「平成29年尼崎市体育協会新年会」で、議長の代理として急遽出席することになりました。 体育協会は市内の様々なスポーツの各団体の集まりとなっており、そ...
活動日記 【平成29年尼崎市医師会新年祝賀会】 2017-01-15 【平成29年尼崎市医師会新年祝賀会】 立花会が終わった後に、都ホテルニューアルカイックに移動して「平成29年尼崎市医師会新年祝賀会」でした。 尼崎市は昨年100周年を迎えましたが、尼崎市医師会も同じく100周年を迎え、昨年の100周年式典に議長と共にお招き頂きました。 100周年の式典の時にも感じたことですが、流石に医...
活動日記 【平成29年立花会新年互例会】 2017-01-14 【平成29年立花会新年互例会】 今日の午前中は立花会の新年互例会からスタートです。 六星会の一つの立花会は、尼崎市内の中で人口が一番多い地区となっており、JR立花や阪急塚口までのエリアとなっています。 昨年末の地域要望では、「立花支所及び立花地区会館の複合化による建替について」と「阪急塚口駅北側の環境整備について」の2...
活動日記 【平成29年尼崎市消防団幹部新年互例会】 2017-01-13 【平成29年尼崎市消防団幹部新年互例会】 本日の最後の公務は、中小企業センターで開催された「平成29年尼崎市消防団幹部新年互例会」への出席でした。 尼崎市には、常勤の公務員で構成された「消防局」と市民で有りながら、いざという時に現場へ駆けつけて消防局と力を合わせて活動して頂ける「消防団」のみなさんが1000人いらっしゃ...
活動日記 【平成29年武庫会新年賀会】 2017-01-13 【平成29年武庫会新年賀会】 今日もお昼またぎで「平成29年武庫会新年賀会」へお邪魔させて頂きました。 武庫地区の一番の話題と言えば、現在建設中の支所と地区会館の複合施設が4月オープンを目指し建設中ということでしょう。 来年のこの武庫会の新年賀会は新しい施設で開催されることになると言うことで、楽しみである一方、現在の地...
活動日記 【平成29年尼崎市技能職団体連絡協議会優良会員表彰】 2017-01-12 【平成29年尼崎市技能職団体連絡協議会優良会員表彰】 引き続きの公務では、リベルの会議室で平成29年尼崎市技能職団体連絡協議会の優良会員表彰式が行われたので議会を代表して出席させて頂きました。 この表彰は、尼崎市技能職団体連絡協議会の会員で永年同一事業に従事し、勤務成績優秀にして他の会員の模範となっている者を表彰するこ...