報告 阪神なんば線が開通します 2008-08-01 阪神電鉄と近鉄が路線延長して奈良から姫路まで一本の電車でいけるようになります。その延伸工事がほぼ終了し、開通の予定が報告されました。平成21年3月20日(祝)に開通する予定で、尼崎駅からなんば駅までの運賃は320円になる予定だそうです。今までは梅田を経由して難波に行かなければなりませんでしたが、ミナミに直接いけることに...
活動日記 インターン面談 2008-07-21 今日は、8/1~9/30の日程でやってくる議員インターンの学生との面談がありました。みんな緊張しながらの面談でした。寺坂インターンの特徴やこの夏行うことをお伝えし、積極的に頑張ってもらえればと思います。今回で3期目の受け入れとなりますが、毎回大学生のみなさんとお会いするのは楽しみです。若い世代に少しでも政治に関心を持っ...
活動日記 議会 7月臨時議会が終わりました。 2008-07-12 7月臨時議会が終了しました。私は、希望通り総務消防委員会に所属することになりました。また、はじめて副委員長ではなく委員の立場で審議することになりました。積極的に発言していきたいと思います。なお、その他の役職は以下の通りです。・鉄道施設整備促進特別委員会 副委員長・財団法人 尼崎市地域・産業活性化機構 理事・青少年青少年...
活動日記 議会 7月臨時議会 2008-07-09 今日から7月臨時議会が開催されました。期間は今日から金曜日までです。内容は議長・副議長以下、各議員の所属委員会などの決め直しです。議長・副議長については、ドラマでもない限り一年生議員私がなるわけでもなく、所属常任委員会が一番気になるところです。議員初年度は、文教委員会。2年目は、経済環境企業委員会。3年目は、健康福祉委...
活動日記 経営推進会議が開かれます 2008-07-04 第8回経営推進会議が開かれます。経営推進会議って・・・? と思った方は、こちらへどうぞ→尼崎市公式ページ「経営推進会議とは」-----------------------------------------------------7/7(月) 9:30~ @4-1会議室<議題>1.次期尼崎市議会臨時会市長提...
活動日記 議会 議会運営委員会 2008-07-01 7月に入りました。もうじき梅雨も明け、蝉の鳴き声が聞こえてくると夏本番ですね。今日は議会運営委員会が開催されました。話し合いの内容は3点です。1.第16回市議会臨時会について2.付議事件について3.本会議第1日の議事運営について3点とも、役選議会と呼ばれる臨時議会のことについてで、会期は7/8~7/11の4日間で行われ...
活動日記 地域活動 杭瀬小学校 新校舎落成記念式典 2008-06-29 梅雨らしく雨が降ったりやんだりとした毎日ですが、今日は杭瀬小学校の新校舎落成記念式典が行われたので出席してきました。杭瀬小学校は学校統廃合で旧常光寺小学校と旧杭瀬小学校が統合された学校で、今回の校舎ができるまでは旧常光寺小学校で授業が行われていました。今年の4月からこの新しい校舎で学校が始まり、今回の記念式典の実施とな...
活動日記 政務調査会長に就任しました 2008-06-26 今年度の新政会の三役(幹事長・副幹事長・政務調査会長)の政務調査会長に就任することになりました。来月は7月臨時議会もあるので常任委員会なども変わります。会派内での意見調整など、多くの仕事が待っています。任期の最終年度で大役が回ってきました。幹事長・副幹事長を支えて微力ながらも会派をまとめていけるよう頑張って参ります。...
報告 職員の不祥事 2008-06-25 またもや職員の不祥事がありました。平成19年11月から今年の5月にかけて、職場を離れてパチンコをしていたとのことです。また、自宅からバスと電車を使って通勤していると届け出を行っていたが、実際は平成18年9月以降、自動車通勤を行っており、通勤手当の差額148,306円を不正に受給していたようです。上記の処分として停職4ヶ...