活動日記 地域活動 町内で猿の目撃情報があります(10月26日・尼崎南) 2018-10-26 町内で猿の目撃情報があります(10月26日・尼崎南) 浜田町内で猿の目撃情報があったとひょうご防犯ネットで通知がありました。 情報は以下の通りです。 10月26日(金)、尼崎市浜田町2丁目19番付近において、猿1匹の目撃情報がありました。 付近住民の方は、以下の点に十分ご注意ください。 【被害防止ポイント】 ●猿に遭遇...
活動日記 地域活動 【浜田第七福祉協会 事務作業】 2016-04-13 【浜田第七福祉協会 事務作業】 今日の午後から浜田第七福祉協会の役員のみなさんと先日の総会で予算承認していただいた地域清掃の取り組みのための尼崎市指定ゴミ袋が届いたのでみんなでのし巻き作業を行いました。 急遽連絡したのに多くの皆さんの協力で30分程度で終了。役員みんなで理事さんの元に配りに行って終了しました!うちの役員...
活動日記 地域活動尼崎青年会議所(JC) 【尼崎青年会議所 まちづくり委員会】 2016-04-13 【尼崎青年会議所 まちづくり委員会】 昨日の夜は尼崎青年会議所の委員会が開催されたので参加してきました。 青年会議所は20〜40歳までとなっていますので、今年度で卒業となります。最終年はまちづくり委員会のメンバーとして事業実施に向けて取り組んでいます。 5月例会が担当になっており、公開例会となっていますので是非ともみな...
活動日記 地域活動 【高齢者見守り安心事業 委嘱状交付式】 2016-04-13 【高齢者見守り安心事業 委嘱状交付式】 昨日の午後、尼崎市議会議員総会室で「高齢者等見守り安心事業委嘱状交付式」が行われました。 昨今、全国的にも孤独死が相次いでいますが、尼崎市も例外ではありません。 平成22年からスタートし、現在までに75連協(連合自治会)中39団体が各地域で高齢者等見守り安心事業を行っています。 ...
活動日記 地域活動浜田社会福祉連絡協議会浜田第7福祉協会 【市制100周年に地域も協力しています】 2016-04-11 【市制100周年に地域も協力しています】 入学式が終わり、地域の事務作業や防犯パトロールを行っています。 大庄地区市民運動推進協議会として市制100周年に協力をしようという話になりました。 具体的には、市民運動推進協議会で使用している防犯啓発とペットマナー啓発用のぼりの竿を使用して100周年ののぼりを掲げようということ...
活動日記 地域活動 明日天気にな~れ! 2011-06-22 週末もバタバタで過ぎ去っていき、 今日も、明日に迫った『100万人のキャンドルナイトinあまがさき2011』の準備に追われていました。 キャンドルナイトは雨が降ると大きく予定が狂います。。。 天気予報を見ると、 降水確率が50%。 あ~どうしましょ。。。 てるてる坊主を作るのはもちろんしますけど。。。 こんなに天気予報...
活動日記 地域活動 100万人のキャンドルナイトinあまがさき2011 2011-06-16 さて、今年で7回目の開催を迎える『100万人のキャンドルナイトinあまがさき』の準備に追われています。 今年も小学校の子ども達に当日使用するキャンドルづくりを学校の協力のもと、環境の授業を行いながら取り組んでいます。 子ども達の笑顔と「へ~っ」という言葉に喜びを感じながら一生懸命取り組んでいます。 さて、あとは子ども達...
地域活動視察 単組会長1日研修会 2010-07-07 今日は、社会福祉協議会主催で単組(単位組織)会長を対象とした1日研修会が開催されました。 大庄地域振興センターに集合した後、まずバスで大物に向かいました。 大物に尼崎市社会福祉協議会の本部があり、そこで研修を受けました。 冒頭、支部長より挨拶があり、行政協力員之問題について言及がありました。 そして、敬老事業から高齢者...
活動日記 地域活動 啓明中学校タイムカプセル発掘 2010-06-24 今日から参議院選挙が公示されスタートしていますが、日頃お世話になっている会長さんから連絡があり、啓明中学校の創立30周年記念で埋葬されたタイムカプセルを掘り出すから見に来たら?と言われお邪魔させて頂きました。 丁度、20年前の今日、タイムカプセルを埋葬されたとのことで、私は大庄北中学校の卒業生ですが、丁度私が中学2年生...
活動日記 地域活動 100万人のキャンドルナイトinあまがさき2010 2010-06-21 毎年恒例となってきた「100万人のキャンドルナイトinあまがさき2010」が開催されました。 年々参加者が増えてきましたが、今年は何と1000人の大台を超え、1500人近くの人々が集まり大成功で終了しました。 今年も小学校の協力でキャンドル作りをしてもらいましたが、今年は例年の北難波小学校に加え、七松小学校、梅香小学校...