活動日記 開催運営資金の一部不明による被害届の提出について 2012-08-07 今日は来期の全国若手市議会議員の会の事務局会議のため午後から大阪へ。 大阪で昼食を取っていると、資産統括局より電話が。。。 内容としては以下の内容でした。 ■ボートレース開催運営資金の一部不明による被害届の提出について ボートレース尼崎 (資産統括局公営事業所)では、神戸新開地場外発売上の場外販売事務について平成23年...
活動日記 総合計画等特別委員会が開催されました 2012-08-03 午前中は、総合計画等特別委員会が開催されました。 総合計画そのものは先の6月議会で議決されたので終了しましたが、 次期行財政改革計画や公共施設の最適化、そして本日議論があった市営バスのあり方について 引き続き議会として説明・議論をする場として特別委員会が残っています。 そして、昨年11月30日より公営企業審議会に「持続...
活動日記 最近の暑さって・・・。 2012-08-01 最近、暑い日が続いています。 子どもの頃は、気温が体温を超えることなんて無かったのに、連日超えるような日が続いています。 尼崎市労働福祉会館を利用した市民から空調が効いておらず、熱中症になりかけたとの連絡がありました。 すぐに、経済環境局へ連絡を入れ、状況の確認と対策について確認してもらうようにしました。 そういえば先...
活動日記 常任委員会 正副委員長会開催 2012-07-19 今日は10時より、正副委員長会が開催されました。 正副委員長会とは、常任委員会運営について確認を行う場で、先般の新しく常任委員会メンバーが変更になったことから毎年開催されるものです。 議長・副議長の挨拶があり、その後、市長より次期総合計画の方向性に沿って出来るだけ前倒ししながら予算等に反映させていくことと、第二次地方分...
防犯情報 防犯情報(子どもに対する犯罪発生状況) 2012-07-17 兵庫防犯ネットという兵庫県警が提供するネットサービスがあります。 登録しておくと事件が発生した時に迅速に情報提供されます。 是非ともご活用して頂きたいと思います。 以下は、先ほど届いた6月末時点の地域分析の様です。 一人一人の意識が地域を変えます。 みなさまも自分や家族の安全を守ると同時に、被害に遭わないようにお気をつ...
活動日記 副幹事長に就任しました 2012-06-30 この度、新政会の副幹事長に就任しました。 任期最終年度に会派のNo2の重責を担うことになり、自分のコト以外に会派の仕事も色々と出てきます。 幹事長を補佐しながら会派運営をしっかり行っていきたいと思います。 【尼崎市議会 新政会 平成24年度体制】 幹事長 髙岡一郎 副幹事長 寺坂美一 政務調査会長 丸山孝宏 以上の...
報告 国旗の掲揚に関する条例を議員提案します。 2012-02-16 我が会派が提案会派となり、国旗の掲揚に関する条例を提案することになりました。 正式には2/17(金)に開催される議会運営委員会で正式提案する予定ですが、 一部新聞報道もあったのでブログでもご報告させて頂きます。 毎日jp 国旗掲揚:尼崎市議新政会、義務づけへ今月議会に条例案提案 /兵庫 以下に条例案を記載しておきます。...
活動日記 2/11(土) 市政報告会を開催します! 2012-02-03 表記の通り、大変急なことですが、「市政報告会」を開催することになりました。 昨年の3 月11 日に未曾有の災害が東北地方を襲いました。そして、防災、エネルギー対策、経済復興、家族の喪失等、多くの課題を私たちに投げかけています。宮城県内各地で被災地支援を行い、兵庫県と協働で「東北道ボランティア・インフォメーションセンター...
活動日記 常任委員会が開催されます 2012-01-12 最近フェイスブックやtwitterへの書き込みばかりで、Blogの位置づけが低くなってしまっています。 しかし、保存性や長文を書くときにはBlogのアドバンテージが大きいので、再活用していこうと思います。 さて、来週の月曜日から閉会中の常任委員会が開催されます。 日程や審査項目は以下の様になっています。 ■建設企業委員...
報告 朝鮮学校への土地の貸し付け優遇の報道について 2011-12-19 今朝の新聞報道で、朝鮮学校への土地の貸し付けについて優遇されているとの報道がありました。 そもそもどの様な情報ソースで記事になっているかはわかりませんが、厳しい財政状況の中で、公有財産の台帳とのチェックが進んでいる中で出てきたことだろうと思います。 しかし、平成15年の経営再建プログラム策定時期に見直しておかなければな...